静岡県磐田市 正社員・看護助手・病院・クリニック 求人ID:76874 の求人情報

0120-86-4150

(月曜~土曜(祝祭日を除く) 10時~19時)

静岡県磐田市 正社員・看護助手・病院・クリニック 求人ID:76874 の求人情報

資格なし・未経験もOK!クリニックで看護助手の募集「静岡県 磐田市」

  • 未経験可
  • 週休2日制(月8日)
  • 日曜日休み
  • 賞与(ボーナス)あり
  • 住宅手当・引越支援あり
  • 車・バイク通勤OK

正社員 看護助手 病院・クリニックの求人情報イメージ1

【医療法人精粋会について】
医療法人精粋会(せいすいかい)は、人工透析と泌尿器科を中心とした専門クリニックです。
現在、「細江クリニック」(浜松市浜名区)、「竜洋クリニック」(磐田市)、「そらまめ腎・泌尿器科クリニック」(浜松市中央区)の3施設を運営しています。

超高齢者社会や健康寿命など、長寿に関する定義が大きく変化しています。
透析患者さんも例外ではなく、透析歴が30年も40年にも達する方が増加しており、数十年前とは格段の差があります。
透析機器や材料・薬剤の開発、各種ガイドラインの確立、合併症対策などの治療・管理も進歩の一因と思います。
透析や慢性疾患など長期にわたって向き合う方々に、のびのび元気に長生きを支えられるよう、質の高い最適な医療提供をいたす所存です。

法人名は 令和4年10月より医療法人精粋会に名称変更しています。
意味は 混じりけのない、選び抜かれ優れたもの、透析のRO水(純水・純粋)をイメージし、より良い医療をめざす医療法人という意味が込められています。
職員から新名称を募り、多数の応募の中から選ばれました。

【竜洋クリニックについて】
悩みに寄り添い、丁寧な仕事を次の世代につなぐ。

竜洋クリニックは平成15年9月に設立された、泌尿器科と人工透析の専門クリニックです。
令和4年10月に従来の場所から北へ1.5㎞移転し、新たな竜洋クリニックとして開院いたしました。
スタッフ一同、皆様の悩みに寄り添い、地域に必要とされ続けるクリニックを目指します。

医療法人精粋会は3施設で100名以上のスタッフに恵まれています。
医師・看護師から送迎ドライバーまで、全ての職種が関わって患者様をサポートしています。

新型コロナウィルス感染症は透析室にとって脅威でしたが、これからも未知なる感染症への対策が求められます。スタッフの頑張りには頭が下がるばかりです。

決して楽ができる職場ではありませんが、職種を問わず助け合える職場を目指しています。
当法人では一緒に働いてくれる思いやりのあるスタッフを募集しています。

【アピールポイント】
■残業ほぼなし(平均5時間/月程度)
■火・木・土曜日は早く帰れる
■日曜日は固定休み
■完全週休2日制
■年間休日119日
■マイカー通勤可/無料駐車場あり
■「なぎの木会館バス停」から徒歩5分
■住宅手当あり、他諸手当充実
■移転して2年のキレイな職場
■職種を問わず助け合える暖かい雰囲気の職場です♪


施設名:医療法人精粋会 竜洋クリニック
開設日:平成15年9月1日(令和4年10月3日新築移転)
診療科目:泌尿器科、人工透析

従業員数:39名
医師:2名
放射線技師:3名
管理栄養士:1名
臨床工学技士:7名
看護師:7名
看護助手:6名
相談員:2名
医療事務:4名
送迎運転手:7名

勤続年数平均:9年
有休取得率:2021年83.1%、2022年95.6%、2023年89.4%、2024年92.04%
育児休暇取得率:100%
院内勉強会:2ヵ月に1回開催

求人情報

職種
看護助手
雇用形態
正社員
仕事内容
透析クリニックでの看護助手業務全般。
・透析室、泌尿器科外来の診療補助
・患者さんの移動介助
・検査補助
・清掃全般  等
給与
月給:185,000円~233,000円
給与詳細
月給 18.5万円 ~ 23.3万円
(内訳)
基本給:180,000円~228,000円
給食手当:1,500円
ベースアップ手当:3,500円

【その他手当 ※規定あり】
早朝手当(07:00~08:00):30分200円
祝日手当:2,000円(7.5H以上の勤務で3,000円)
住宅手当(世帯主)10,000円
扶養手当(世帯主)配偶者9,000円、他1人につき2,000円

【賞与】年2回
【想定年収】290万~366万円
業種・サービス形態
病院・クリニック
勤務地
静岡県磐田市
※詳しくはお問い合わせください
最寄駅
  • JR東海道本線(熱海~浜松)豊田町駅
アクセスその他

JR東海道本線 豊田町駅からバス9分、下車徒歩5分位

静岡県磐田市豊岡3566-1 ※車通勤可

勤務時間
1年単位の変形労働時間制
勤務時間160時間(30日の月)~168時間(31日の月)
交替制(日勤のみ)

▼主なシフト
月水金
07:00~17:00(休憩60分)
07:30〜17:30(休憩60分)
07:30〜18:30(休憩60分)
火木土
07:15~14:45(休憩45分)
07:30〜15:00(休憩45分)

固定残業代制:なし
所定時間外労働:あり(平均5時間/月程度) ほぼ残業なし♪
年間休日数
119日
休日詳細
年間休日119日(月10日休み、2月は8日休み、5月は11日休み)
完全週休2日制(日曜日、他/週休3日の週もあり)

・年次有給休暇
 └入社6ヶ月経過後10日
 └取得率の実績:2024年度92,04%、2023年度89.4%、2022年度95.6% 、2021年度83.1%
・慶弔休暇
・育児休業
・介護休業
研修・試用期間
試用期間あり(3か月)
契約期間
定めなし
福利厚生
・通勤手当500円/kmあたり(片道2km以上で支給)で計算
・マイカー通勤可/無料駐車場あり
・早朝手当
・祝日手当
・給食手当
・ベースアップ手当
・住宅手当(世帯主)10,000円
・扶養手当(世帯主)配偶者9,000円、他1人につき2,000円
・制服貸与
・誕生日プレゼント

退職金制度あり(入社後3年半経過後)
定年一律65歳
再雇用制度70歳
加入保険
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
車通勤
受動喫煙防止措置
屋内禁煙
通勤備考
通勤手当:実費支給(上限なし)
マイカー通勤可/無料駐車場あり

【変更の範囲】法人が指定する場所 ※転居の可能性あり
転居範囲:法人内の別クリニック
・細江クリニック(浜松市)
・そらまめクリニック(浜松市)
従業員の声

看護助手6名が勤務しています。

(60代、50代、40代、30代)

 

針刺し事故防止のため安全機能付きの透析針・採血針を使用しています。

(2025年06月現在)

応募条件
【経験・資格】
【必須】
45歳以下の方
└年齢制限の理由:長期勤務によるキャリア形成を図るため

【歓迎】介護業務のご経験をお持ちの方
活かせる資格
その他
求人ID
76874
備考
◎社保完備
◎日曜休み
◎未経験OK
◎無資格OK
◎賞与年2回
◎各種手当充実
連絡先

求人に関するご質問・ご相談など、お気軽にご連絡ください。

0120-86-4150

0120-86-4150

月曜~土曜(祝祭日を除く) 10時~19時

法人情報

住所
東京都港区
※詳しくはお問い合わせください
業種・サービス形態
介護施設・デイサービス病院・クリニック訪問看護リハビリ

ご登録・お問合せはこちら!

この求人に問合せ

0120-86-4150

月曜~土曜(祝祭日を除く)

10時~19時

電話で相談 LINEで相談